「無線局事項書及び工事設計書」の記入例

※1
 無線局事項書及び工事設計書の「備考」の欄は、現在所持している「免許の年月日」と「免許の有効期間」を記入してください。

※2:工事設計を省略する場合の文章記入例。

「免許を受けた時から本日まで工事設計の内容に変更がなかったので工事設計の記載を省略します。」
「最近の変更申請(届)の際、工事設計の全部を記載して提出したので、本申請では工事設計の記載を省略します。」


 「無線局事項書及び工事設計書」の裏面は、再免許を受けようとする局が、免許または変更の許可を受けたときの内容をそのまま記入してください。

工事設計は、
@免許を受けてから一度も内容を変更していない場合
A最近行った変更手続きで、変更のなかった送信機についても全部記載した場合
記載を省略することができます。
記載を省略する場合は、そのことを備考欄に記載してください。
(記入例 ※2へ)

Back

 
©2011 TSS